よく見かける華厳の滝と中禅寺湖の写真。これは空撮なのかなと疑問でした。そこで今回は、この謎について説明します。
よく見る華厳の滝の写真は空撮?
よく日光のパンフレットなどで見かける華厳の滝と中禅寺湖の写真。
■パンフレット写真
画像引用: 明智平ロープウェイ | 日光交通株式会社
これ、どうみても空中からの気がするし空撮なの?と思っていました。
地上からだとしても、どこからどうやって撮ってるのと思いました。
実は地上からの写真だった
このよくある華厳の滝の写真。
■パンフレット写真
画像引用: 明智平ロープウェイ | 日光交通株式会社
どうやって撮っているかネットで調べてみました。
そして、この写真は空撮ではなく明智平というスポットから撮影していることがわかりました。
明智平はいろは坂の中間あたり
いろは坂は何回か走ったことがある。くねくねした山間の坂という印象はあるが、ここを走っていて華厳の滝や中禅寺湖を見た記憶がない。
それに、いろは坂の中間あたりに明智平という場所があるのも知らなかった。
■地図
明智平という場所は、ネットで調べていて初めて知りました。
普通は、いろは坂を走っていても明智平を知らない人も多いと思います。現に私がそうでした。
実際に明智平に行って写真を撮ってきた
華厳の滝の前には、いろは坂がある。そして、いろは坂の中間あたりに明智平はある。
いろは坂の角度のよい場所からなら、空撮のような写真が撮れるかもと思いました。
ただ、半信半疑でもありました。
でも、あの有名で知名度の高い華厳の滝の写真を自分で撮ってみたいとも思いました。
そこで、実際にいろは坂の明智平に行き、自分のカメラで華厳の滝と中禅寺湖を撮影しました。写真を撮りました。
■明智平展望台の写真
■私が明智平展望台から撮った華厳の滝の写真
確かに明智平展望台から撮った写真はポスターやパンフレットにある華厳の滝の写真でした。
ネットで調べた情報は本当でした。

とにかく明智平展望台から見た中禅寺湖と華厳の滝はスケール感がある
明智平のポイントはロープウェイ
明智平の駐車場に行っても華厳の滝も見えないし中禅寺湖も見えません。
ポイントは明智平ロープウェイに乗り見晴らし台に行くことです。明智平展望台に行くことです。
明智平展望台は駐車場と違い高台にあり見晴らしのよい場所。ここから中禅寺湖を見るとスケール感のある雄大な景色が楽しめます。
参考記事
・明智平ロープウェイ | 日光交通株式会社
意外に知らない人も多いはず
私は関東圏の人間で、パンフレットなどでよく見る華厳の滝の写真は、よくみていました。
■パンフレット写真
画像引用: 明智平ロープウェイ | 日光交通株式会社
そして角度的に私は勝手に空撮なんだろうなと思っていました。
でも、実際は違っていました。
意外に、この写真は明智平から撮った写真ということを知らない人も多いと思います。
また、いろは坂を走ったことがあっても明智平というスポットを知らない人も多いと思います。
結論としてはよく見る華厳の滝の写真は明智平からの写真
よく見かける華厳の滝と中禅寺湖のダイナミックな写真。
これは空撮ではなく明智平から撮った写真です。正確には明智平展望台から撮った写真ですが。
■私が明智平展望台から撮った華厳の滝の写真
まとめ
私はパンフレットなどで見かける華厳の滝の写真は空撮なのかなと思っていました。
でもネットで詳しく調べてみたら明智平というところから撮った写真ということを知りました。また、空撮でないことも知りました。
この記事がよく見る華厳の滝の写真に疑問を持っている人の参考記事になればと思います。知識になればと思います。
●最後まで読んでいただきありがとうございました。
おしまい