先日、知り合いと横浜散歩したとき面白い場所に連れて行ってもらいました。そこで今回は、根岸森林公園について説明します。
根岸森林公園を知らなかった

知人から横浜散歩しようとのこと。その散策スポットの一つに根岸森林公園がありました。
私は知人から教えてもらうまで根岸森林公園を知りませんでした。
知人に根岸森林公園に連れて行ってもらった
実際に知人に根岸森林公園に連れて行ってもらいました。
■根岸森林公園の雰囲気



根岸森林公園はのどかな公園。開放感があり安らげました。落ち着いた公園でした。
建物に感動!

根岸森林公園に面白い建物があると言うことでついていきました。そうしたら、風情のある建物が見えました。
■建物

これを見て私はすごい、風情があると思いました。

実際に根岸森林公園に行き、一等馬見所を見てください!

ツボに入る人は入ると思います
建物の簡単な説明

根岸森林公園の風情ある建物。この建物について簡単に説明します。
根岸森林公園は昔、明治から昭和にかけて競馬場だったとのこと。そして、この建物は競馬場のスタンドの名残ということです。
■建物

まあ私的な説明はこんな感じです。
詳しくはウィキペディア見てください。
[参考記事]
横浜競馬場/ウィキペディア

ハリーポッターに出てきそうな建物

近くに行ったら迫力のある建物。風情がある。
■建物



「このような建物、どこかで見たような気がする」そう思い考えてみました。そして思いつきました。
「建物の雰囲気はハリーポッターに出てきそうな建物だな」と思いました。

なので、この建物を勝手に「横浜のハリーポッター」と命名しました
私個人でハマった
いやー、この建物のさびれ感。そして、建物自体が醸しだす雰囲気。
気に入りました。私は個人的にツボに入りました。この建物、グッドです。
[関連記事]
横瀬駅近くのセメント工場はエヴァンゲリオンに出てきそうな要塞みたいでカッコいい

まとめ
横浜はいろいろなおしゃれスポットがたくさんあります。でも、根岸森林公園もなかなかです。
この記事が横浜で穴場スポットを知りたい人の参考記事になればと思います。
おしまい

