南沢あじさい山は、あじさいの季節になると臨時バスが運行します。そこで今回は。バス乗り場について説明します。
この記事の対象者
この記事の対象者は、あじさいの季節に南沢あじさい山にシャトルバスで行きたい人を対象とします。
南沢あじさい山の臨時バス(シャトルバス)の詳細について
南沢あじさい山の臨時バスの期間やルートなどについては専門ページでご確認ください。
南沢あじさい山の臨時バス(シャトルバス)のバス停はここ
先に結論を言います。
臨時バス(シャトルバス)のバス停はここです。
■イメージ画像
武蔵五日市駅のロータリーに木目風の建物があります。
この建物の前に並んでください。地図でいうと場所はここになります。
■イメージ図
画像引用:googleマップ
並んでいて指定時刻になると目の前に小型バスがきます。
(シャトルバスは30分間隔)
誘導員に従いバスに乗り込みます。
料金は南沢あじさい山についてから支払います。
バスの運転手に支払うのではなく、入口の小屋で料金を支払います。
・バス片道料金 300円
・入園料 600円
---------------
計 900円
これが行きの一連の流れです。
(2025年6月時点の情報)
この記事の感想
私は武蔵五日市駅前の路線バスを何回か利用したことがあります。
でも、南沢あじさい山の臨時シャトルバスのバス停はどこだろうと思っていました。
今回、実際に臨時シャトルバスに乗ったのでレポートしました。
まとめ
南沢あじさい山に臨時シャトルバスを利用して行きたい。そして、臨時シャトルバスのバス停がよくわからない。
この記事が、そんな人の参考記事になればと思います。
●最後まで読んでいただきありがとうございました。
おしまい