鬼怒川温泉駅にいるけど帰りの電車まで1時間程度ある。時間があるので駅周辺でプチ観光をしたい。
そこで今回は、鬼怒川温泉駅周辺で1時間程度の時間つぶしができるおすすめスポットについてご紹介します。
鬼怒川温泉駅で時間が余った

鬼怒川温泉駅に着いた。でも、東京への帰りの電車まで1時間半程度ある。駅前の喫茶店に入っても1時間半の時間はつぶせない。どうしよう。
1時間から1時間半でできる鬼怒川温泉駅周辺のプチ観光
鬼怒川温泉駅で1時間程度、時間が余ってしまう。このようなケースありがちです。
そこで、これから鬼怒川駅周辺で1時間から1時間半くらいでできるプチ観光についてご説明します。
スポンサーリンク
鬼怒川温泉駅周辺で1時間程度の時間つぶしなら吊り橋に行く

鬼怒川温泉駅周辺で1時間程度の時間をつぶしをしたい。それなら、吊り橋に行くのがオススメです。
正確には鬼怒楯岩大吊橋に行くのがオススメです。

ここに行けば1時間程度の時間つぶしができます。

場所はgoogleマップで確認して

鬼怒川温泉駅から徒歩で10分程度です
スポンサーリンク
鬼怒楯岩大吊橋と橋周辺観光の説明
鬼怒楯岩大吊橋はこんな感じです。

いたって普通の吊り橋です。しかし景観はなかなかです。
さらにおすすめなのが吊り橋を渡った先にある遊歩道です。ここも時間をつぶせます。
■ 標識

T字路になっていて滝と展望台が楽しめます。
■展望台

■滝

(個人的には展望台がオススメ)
ここら辺をがっつり観光すれば30分くらいは時間をつぶせます。時間つぶしにはよいスポットです。
コーヒーショップで時間をつぶすのもあり

サンシャインホテルの目の前にLune Bleueというコーヒーショップがあります。
ここで時間をつぶすのもアリです。
■イメージ画像

駅から鬼怒楯岩大吊橋までの行き方
鬼怒川温泉駅から鬼怒楯岩大吊橋までの行き方ですがサンシャインホテルを目印に行ってください。

とりあえずサンシャインホテルを目指してください。サンシャインホテルに来たら横にある道を進むと鬼怒楯岩大吊橋に行けます。

結論/吊り橋周辺で1時間程度の時間をつぶせる

吊り橋、正確には鬼怒楯岩大吊橋周辺には遊歩道やコーヒーショップがあるため程よく1時間程度の時間をつぶすことができます。
鬼怒川温泉駅周辺で1時間程度の時間をつぶすなら吊り橋周辺をプチ観光するのがオススメです。
ただし、鬼怒川温泉駅から吊り橋まで片道10分。往復で20分かかります。これを差し引いて吊り橋周辺の観光をしてください。
まとめ
鬼怒川温泉駅で1時間程度の時間が空いている。なので空いている時間で駅周辺のプチ観光をしたい。
そのようなときは、鬼怒楯岩大吊橋に行ってみてください。
吊り橋周辺には遊歩道やコーヒーショップがあるので程よく1時間程度の時間がつぶせます。
●最後まで読んでいただきありがとうございました
おしまい

